136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-12-07

また、市の内部におきましては、BCP見直しでありますとか、各事業所におけるBCP見直し啓発を行ってまいりました。  また、過去にない感染拡大ということで、市の職員岐阜県に派遣し、保健所の運営の支援にも当たってまいりました。  次に、第7波の状況ですが、主に7月から9月においてということですが、この時期には、8月23日に1日当たり最大298人という感染者が確認されました。

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

2日に1回、1週間に2回の収集を1回にしてでもやるぞ、こういうBCPを徹底的にやって緊張感を持っている中で、そのようにしか思われていなかったということについては、全職員を代表してはっきり抗議を申し上げます。 質問の第7波の初動体制についてできたこと、できなかったこと。できなかったことはありません。やったこと。医者がいません、医学的見地がありません。

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

今後、仮に大規模な感染発生した場合には、本市BCP業務継続計画に基づき、市民生活に重要な業務を優先し、他部署の人員であっても優先業務に充てる体制をとることや、さらには市民ホール会議室など代替窓口を設置するなど、市民サービス継続できるよう努めてまいります。  私からは以上でございます。 ○議長長屋和伸君)   三輪教育委員会事務局長、どうぞ。

多治見市議会 2022-08-22 08月22日-01号

今後、さらなる職員減となった場合には、BCP、業務継続計画を発動させ、市民生活への影響最小限となるよう事前に準備をしています。 市民の皆さんには、引き続き一人一人の感染防止対策の徹底をお願いいたします。併せて、感染防止対策の効果としてのワクチン接種への御協力をお願いしています。 次に、イベント等について御報告を申し上げます。 

多治見市議会 2022-03-15 03月15日-03号

現在開会中の第 208回国会の冒頭の岸田内閣総理大臣施政方針演説でも、BCP(事業継続計画)の遂行のお願いがなされております。その後、新型ウイルス感染症対策基本的対処方針においては、国民生活国民経済安定確保に不可欠な業務を行う事業者BCPの点検を行った上で、欠勤者が多く発生した場合でも業務継続することとされております。 

多治見市議会 2022-03-02 03月02日-02号

本市においては、2020年6月に改定されていますよね、BCPが。そのときに感染症については一切触れられていない。それまでの間、何事もなかったと受け止めればよろしいんでしょうけども、ここに来てやはり一部の、注意していても拡大が広がる時代になりまして、オミクロン株現状目に見える形で感染者が身近にいらっしゃいます。そうしたときに、ここまで遅れた理由はなぜか、必要なかったのか。

可児市議会 2021-09-02 令和3年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2021-09-02

ただ、学校についても、やはり学校を休まれたら困るという家庭もあるし、いや、学校を休んでほしいという方もいろんな意見があるので、それは聞きながらやっていって、とにかく不安と感染拡大を起こさせないというのが一番大事で、特に学校業務継続していく、BCPという言葉があるんですけれども、今ざっと見ても、早稲田大学マニフェスト研究所に調べてもらったら、BCPという業務継続計画を立てている学校は大学ぐらいしかなくて

可児市議会 2021-08-05 令和3年第4回臨時会(第1日) 本文 開催日:2021-08-05

さらに悪化することも想定しながら、可児市議会BCPに基づいてしっかりと対応していきます。その上でコロナと共存し得る議会活動を模索する必要があります。その有効な手段といたしまして、オンラインによる委員会運営等をさらに進めていきます。  4番目、広報聴機能充実。  第3回議会アンケートの結果からも、広報聴機能充実最大課題となっていると考えます。

各務原市議会 2021-03-18 令和 3年第 2回定例会-03月18日-02号

また、業務継続計画、いわゆるBCPでありますが、こちらや被災直後の1か月の行動を記載した各班行動計画も順次策定し、必ず来る災害に備えております。  あわせて、市民の皆様への啓発も極めて大切であります。お住まいの地域災害リスクを確認するため、この4月には新しい防災ハンドブックと新しい洪水ハザードマップを配布いたします。

関市議会 2021-02-26 02月26日-03号

こうした事態でも、行政が滞ることなく、必要最低限業務を遂行できるよう、事業継続計画、いわゆるBCPがあるかと思います。BCPと言えば、これまでは災害発生をして市役所機能が失われる事態が起きたとしても、確実に業務が行えるための計画でありました。しかし、市職員コロナ感染による行政機能の喪失も、いわゆる災害に相当するかと思います。

岐阜市議会 2020-11-03 令和2年第5回(11月)定例会(第3日目) 本文

本市では、新型コロナウイルス感染症流行時における岐阜行政機能確保に関する行動計画、いわゆるBCPを本年3月に策定いたしております。  このBCPにおきましては、感染段階ごと職員対応策を4点定めております。具体的には、まず、感染症への備え、2点目、職員感染予防、3点目、職員感染が疑われる場合の対応、そして、4点目、職員感染症患者発生した場合の対応です。  

大垣市議会 2020-09-14 令和2年第3回定例会(第2日) 本文 2020-09-14

水インフラ被災最小限に抑えるための耐震化などの推進はもちろんのこと、事業継続計画BCPの策定とその実施に取り組み、さらに地域経済市民生活を支える重要インフラ等機能維持国土強靱化として進めることが、市内企業の国内外の顧客に対してもサプライチェーンマネジメントの担保ができている大垣市をイメージし、安心していただくことができると考えます。

岐阜市議会 2020-09-03 令和2年第4回(9月)定例会(第3日目) 本文

また、停電対策浸水対策ハード対策のみならず、事業継続計画、いわゆるBCPなどのソフト対策も重要であり、ハードソフト両面から計画的で実効性ある対策に長期的に取り組んでいく必要があると考えているところです。  次に、3点目の、新たな大口の水道使用者の獲得についてであります。  令和元年度末における本市水道普及率は85.5%となっており、近年横ばい状態が続いております。  

可児市議会 2020-08-06 令和2年第5回臨時会(第1日) 本文 開催日:2020-08-06

5.防災力向上のための議会BCPにのっとった議会防災訓練実施。  6.広報・広聴組織の充実。  最後ですが、観光振興への挑戦。全国山城サミットや大河ドラマ「麒麟がくる」で注目される明智の荘などの可児市の観光資源が注目されています。観光資源を生かす積極的な観光振興と効果的な情報発信として、市民の自慢と誇りを力強く推進してまいります。  

関市議会 2020-06-17 06月17日-10号

けられたわけでございますけれども、そこで、関市がそういった状況になった場合、どのように市の業務継続するかということでございますけれども、市役所には市役所業務継続するためのビジネスコンティニュープランというものがあるわけでございまして、それに沿って対応していくんだろうなということを思うわけでございますけれども、私も現役時代に、それが本当に感染症対策も入っているのかな、どうかなということが不安になりまして、実は関市のBCP